社員総会開催!
第8期キックオフの社員総会を開催。 それぞれの思いや考えをアウトプットして、 部署理念・ビジョン・行動指針を作りました。 大喜利的な理念作成を考えた部署も。 自分たちはこうありたい。という見えない大事なものを 明文化する
i-step TRAINING CENTER
第8期キックオフの社員総会を開催。 それぞれの思いや考えをアウトプットして、 部署理念・ビジョン・行動指針を作りました。 大喜利的な理念作成を考えた部署も。 自分たちはこうありたい。という見えない大事なものを 明文化する
買い物支援型i-stepプラスが移転! インスタばえる(⁉)作りにできないかと必死。 カフェのコンセプトで急ピッチで準備を! 大工さんにも頑張って頂きました(笑) チョークアートならぬ即興アート。 ドトール
『新規顧客・販路開拓』にお悩みの店舗経営やスモールビジネスオーナー様 こんなお悩みはありませんか?・問い合わせがあっても、体験・継続に繋がらない・熱烈なファン客がなかなか増えない・せっかくリピートしてもらえるようになった
平成最後の年、2019年3月に新規施設オープン致しました。 就労型放課後等デイサービス「i-stepジュニア グッドjob」 宜しくお願い申し上げます!!! 発達障害のあるお子様の働く準備を支援する事業です。 ビジネスマ
みなさんは「あーと療育」をご存知でしょうか?多摩美大卒の教員による専門指導で美術を通じた創作活動で表現力・感受性・想像力 ・模倣能力・自主性・自己肯定を引き出す療法です。「手指を使った微細運動の訓練」、「作品を通じた情緒
毎日自己注射しなければ!・・・でも訪問看護を連続では組めない。。。 そんなケアマネの悩みに答える糖尿病セミナー。 よくある悩みは即解決。 深い悩みは参加者全員で解決。 毎日が楽しく良い支援になりますようセミナーを開催しま
3月9日(木)そんなケアマネさんへセミナーを開催します!!「なるほど訪問リハビリの使い方」その1導入と終了のタイミングとその活用方法とは?以下いずれかに当てはまる方はぜひご参加下さい ☑PTは関節可動域とか
福島大学の尹教授による「この地、この街で事業を営むという事」をテーマに弊社含め㈱CBP代表取締役 折笠美紀氏、富岡ホテル㈱代表取締役 渡辺吏氏の3名のパネラーによる震災を乗り越え何を知恵として未来に活かして行くのか?を発